-
カウンタースパイ新版 和訳ルール付き
¥1,980
SOLD OUT
原題タイトル:CounterSpy プレイ人数:2人 プレイ時間:10〜20分 対象年齢:16歳以上 デザイナー:Mẫn Trần & Toàn Nguyễn メーカー:NGŨ HÀNH GAMES 2人用の推理ゲームです。 ラウンドの最初に裏向きで置かれたカードの、色と数字を先に当てることを目指します。 手番では手札からカードを1枚相手の前に出しながら、自分の持っているカードの情報を言います。 情報の言い方は以下の3択です -「私は2枚/3枚/4枚の同じ色のカードを持っています。」 -「私は2枚/3枚の同じ数字のカードを持っています。」 -「私は3つ/4つ/5つ/6つ/7つの連続した数字があります。」 相手が出して自分の前に置かれたカードも、そのプレイヤーの持っているカードの一部になります。相手から引き出したい情報を得るために必要なカードを相手の前に出すことが重要です。 キャラメル箱だったのが、新版で強度のある小箱ボードゲームタイプの箱になりました。 このゲームの紹介記事はこちら https://honugames-post.fanbox.cc/posts/7104745
-
ヴァンパイアクイーン 和訳ルール付き
¥2,640
SOLD OUT
原題タイトル:Vampire Queen プレイ人数:3〜12人 プレイ時間:30分 対象年齢:8歳以上 デザイナー:Wolfgang Kramer メーカー:playte/POPCORN GAMES ヴァンパイアが安全に地下室へ行くことを目指す大富豪のようなゲームです。 スタートプレイヤーは同じ数字のカードを1枚以上出します。以降のプレイヤーは、直前に出されたカードよりも大きい数字のカードを同じ枚数出すか、パスをします。 全プレイヤーがカードを出すかパスを1回ずつしたらラウンド終了です。最も大きい数字のカードを出したプレイヤーが新たなスタートプレイヤーになって次のラウンドを始めます。 これを繰り返していき、誰かの手札がなくなったラウンドでゲーム終了です。 ゲーム終了時に手札に残ってしまったカードはその数字分マイナス点となります。 これを5ゲーム行い、最もマイナス点が少ないプレイヤーが勝者です。 また、ヴァンパイアスレイヤーという特殊なカードがあり、このカードが出されたラウンドでは、最も大きな数字のカードを出したプレイヤーが、そのラウンドで出されたカードを全て引き取らなくてはなりません。 このゲームの紹介記事はこちら https://honugames-post.fanbox.cc/posts/7280427
-
ラッキーキャット 和訳ルール付き
¥3,300
SOLD OUT
原題タイトル:Lucky Cat プレイ人数:2〜8人 プレイ時間:30分 対象年齢:14歳以上 デザイナー:Dylan Coyle メーカー:Studio Denka プレイヤーは、かつて繁栄していた王国で競り合うために商人の猫になります。 ダイスを振り、出た目に応じてアクションを行うセットコレクションゲームです。 勝利条件は2つあり、10枚のコインを集めるか、2つのキャットタイルのセットを集めることです。 英語・中国語版ですが、公式の和訳ルールが付属します。ホヌゲームズの和訳ルールではないため、このゲームの和訳に関するお問い合わせはお手数ですが販売元へお願いします。 言語依存はありません。 このゲームの紹介記事はこちら https://honugames-post.fanbox.cc/posts/7402005
-
アジアンタイガース 和訳ルール付き
¥10,450
SOLD OUT
原題タイトル:Asian Tigers: A Story of Prosperity プレイ人数:1〜4人 プレイ時間:120分 対象年齢:14歳以上 デザイナー:Nuno Bizarro Sentieiro/ Paulo Soledade メーカー:PYTHAGORAS 1960年代のアジアで頭角を現した4カ国、韓国・台湾・香港・シンガポールが発展するように投資することを目的とした重量級ボードゲームです。 手番では自分のプレイヤーボードの上に一列で並べられている労働者の先頭の労働者を1つ配置します。労働者は3種類あり、すでに労働者が配置されているスペースには同じ種類の労働者しか配置できません。 4カ国それぞれに投資して、インフラを建設したり、他国へ商品を販売することによって、その国での影響力ポイントを稼ぎます。 このゲームの紹介記事はこちら https://honugames-post.fanbox.cc/posts/8434084
-
ケルタエ 和訳ルール付き
¥6,600
SOLD OUT
原題タイトル:Celtae プレイ人数:1〜4人 プレイ時間:50〜100分 対象年齢:10歳以上 デザイナー:Orlando Sá メーカー:PYTHAGORAS ケルト人を率いて、農業や建築をしたり、労働者を雇用して戦いに備えたりして部族の拡大を目指す重量級ゲームです。 ロンデルのシステムが採用されており、手番ではプレイヤー共通のアクションマーカーを時計回りに進めていき、アクションマーカーを進めた数や、アクションマーカーが止まったスペースに従ってアクションを行なっていきます。 アクションマーカーが決められたスペースを通り過ぎるたびに、プレイヤーが、ゲーム終了時に目標となるカードを決めます。 目標となるカードの他にも、要塞を建てたり、ドルイドと戦闘を行なったりすることで点数を稼ぐことができます。 盤面の変化が絶えず、他のプレイヤーに振り回されながらも、ゲーム中により点数を稼げる方法を探さなくてはならないのが特徴です。 ゲームの紹介記事 https://honugames-post.fanbox.cc/posts/6611686
-
ピラニアペドロ 和訳ルール付き
¥4,950
SOLD OUT
原題タイトル:피라니아!/Piranha! プレイ人数:2〜6人 プレイ時間:30分 対象年齢:7歳以上 デザイナー:Jens-Peter Schliemann メーカー:Happy Baobab ピラニアに襲われる危機に瀕したペドロ!ペドロが川に落ちないように丸太を置きましょう。 ペドロ駒を、ピラニアに襲われないようにしながら動かしていきます。 ピラニアペドロの韓国版です。 以下の変更点があります。 -ピラニアを置く場所が固定ではなくなった -スタートプレイヤはピラニアの場所を動かせるようになった -点数を競う、上級ルールが追加された このゲームの紹介記事はこちら https://honugames-post.fanbox.cc/posts/7103474
-
グラストンベリー 和訳ルール付き
¥3,300
SOLD OUT
原題タイトル:Glastonbury プレイ人数:2〜4人 プレイ時間:30分 対象年齢:8歳以上 デザイナー:Günter Burkhardt メーカー:Popcorn Games/OPEN' N PLAY 魔法薬を作るための材料を集めるゲームです。6×6の形で並べられた材料カードの周りでコマを時計回りで進めていき、止まったところと同じ列にある任意の材料カードを手に入れます。 同じ種類の材料をたくさん集めると高得点がもらえますが、少ないと逆にマイナス点になってしまいます。直前に手に入れた材料カードしか確認できないので、どの材料を持っているか覚えておきましょう。 コマの動かし方も独特で、前のターンに手に入れた材料カードに書かれている数字分進みます。欲しい材料カードを取りに行ったら次のターンは思うように動けないことも。 ゲーム中、魔法カードを手に入れたらその魔法を使って様々な効果を使うことができます。 コンパクトなサイズでリメイクされた新版です! このゲームの紹介記事はこちら https://honugames-post.fanbox.cc/posts/7322578
-
ドラフトホース 和訳ルール付き
¥3,520
SOLD OUT
原題タイトル:Draft Horse プレイ人数:2人 プレイ時間:15-30分 対象年齢:8歳以上 デザイナー:Jonathan Carnehl メーカー:Crossbow Games ドラフトして手に入れた貨物と馬のカードを使って荷馬車を作り、発送していきます。 貨物と馬には数字が書かれており、荷馬車を発送するためには、馬の数字の合計が貨物の数字の合計以上でなくてはなりません。 また、馬の数字の合計と貨物の数字の合計が同じだったり、貨物の種類が1種類だけだと追加でボーナスを獲得することができます。 より多くの点数の荷馬車を発送したプレイヤーがゲームの勝者となります。 追加ルールや、特殊な効果が書かれた拡張カードも含まれています。
-
ザ・ファイネスト・フィッシュ 和訳ルール付き
¥8,800
SOLD OUT
原題タイトル:The Finest Fish プレイ人数:2〜4人 プレイ時間:30〜60分 対象年齢:8歳以上 デザイナー:Nate & Jake Jenne メーカー:Last Night Games 美しい金魚の鱗をつくることをテーマにしたパズルゲームです。 手番では、選んだ鱗を自分の金魚のボードに配置していきます。1回の手番では最大3個の鱗を配置することができますが、任意の数の鱗を捨てることで、捨てた数だけ目標カードを手に入れたり、他のプレイヤーが捨てた鱗と交換することができます。 すでに配置してある鱗に隣接するように新しい鱗を配置しなければならないという制限の中、同じ色の鱗のまとまりを作ったり黒色の鱗を集めたり、目標カードに描かれている条件を達成することで点数を獲得していきます。 誰かが1人が、自分の金魚ボードを全て鱗で埋めたらゲーム終了です。 シンプルで分かりやすいルールでありながら、とても悩ましいゲームとなっています。 ゲームの紹介記事 https://honugames-post.fanbox.cc/posts/6412395
-
ロコドロモ 和訳ルール付き
¥5,940
SOLD OUT
原題タイトル:Rocódromo プレイ人数:2〜4人 プレイ時間:10分 対象年齢:7歳以上 デザイナー:Toni López メーカー:2Tomatoes Games クライミングをテーマにした立体的なボードゲームです。 最も早くゴールまで登り切ることを目指します。 手番では、ロープを取るか、持っているロープを使って登ります。 ロープを取る場合、取りたい色のうち最も短いロープを取らなければなりません。より長いロープを取るためには、他のプレイヤーに短いロープを取ってもらうか、本来取らなければならない長さのロープに持っているカラビナトークンを乗せる必要があります。 登る場合、行き先の距離とちょうどぴったりの長さのロープを使用しなければなりません。しかし、持っているロープがちょうど良い長さかどうかは実際に登る時まで試すことができません。目測で正しい長さのロープを獲得・使用する必要があります。 このゲームの紹介記事はこちら https://honugames-post.fanbox.cc/posts/8316883
-
カバー・ユア・アセッツ 韓国版 和訳ルール付き
¥2,860
SOLD OUT
原題タイトル:Cover Your Assets プレイ人数:2〜6人 プレイ時間:20〜40分 対象年齢:8歳以上 デザイナー:Tauni Beck/ Brent Beck/ Jeff Beck メーカー:playte/ Grandpa Beck's Games プレイヤーは10種類の資産カード(宝石、貯金箱、クラシックな自動車など)のセットを集めて億万長者を目指します。新しく作ったセットは前に作ったセットの上に重ねて置き、下の資産カードを守ります。 一番上に重ねられているセットは弱く、他のプレイヤーが同じカードやワイルドカードを見せると盗まれてしまいます。逆に、自分の手札で同じカードを相手に見せれば、自分のセットを守ることができます。 他のプレイヤーにセットを奪われないようにするためには、自分の手札から新しいペアを作るか、他のプレイヤーの山の上からセットを盗むなどして、自分の山に重ねて守ることが重要です。 複数ラウンドを行い、最初に合計$1,000,000を獲得したプレイヤーがゲームの勝者となります。 このゲームの紹介記事はこちら https://honugames-post.fanbox.cc/posts/7190065
-
ダブルシーフ
¥2,800
SOLD OUT
プレイ人数:2人 プレイ時間:20分 対象年齢:10歳以上 デザイナー:めーろー メーカー:メロボド 2人用の紙ペンゲームです。 プレイヤーは泥棒になり、マップを一緒に移動しながらアイテムを盗み、先に依頼を達成することを目指します。 手番では「窃盗アクション」と「移動アクション」を順に行います。 「窃盗アクション」では現在地の交差点に隣接する建物からアイテムを盗みます。 「移動アクション」ではダイスを振り出目ごとに指定の移動方法で移動をします。 移動アクションが後、ということは、 自分が窃盗アクションを行う場所は常に相手プレイヤーが決めることになります。 盗みたいものがある場所に連れて行ってくれるとは限りません。 スキルやジャマーを使いこなし、時には運も味方につけて相手を出し抜き、 自分の依頼だけをこなして資金を調達し、相手を差し置いて独立しましょう。 ただし、一度止まった交差点は「厳戒態勢」になりどんどん止まれなくなっていきます。 行き場が完全になくなってしまった場合、依頼の達成状況にかかわらず逮捕され敗北してしまうので注意しましょう。 ゲームの紹介記事 https://honugames-post.fanbox.cc/posts/6389503
-
プロッターズインク 和訳ルール付き
¥2,420
SOLD OUT
原題タイトル:Plotters, Inc. プレイ人数:4〜6人 プレイ時間:30分 対象年齢:8歳以上 デザイナー:Klaus Palesch メーカー:playte トリックテイキングゲーム「知略悪略」の韓国版リメイクです。 4色のカードがあり、1回のトリックではそのうち3色しか出すことができません。 リードカラーの中で最も大きい数字を出したプレイヤーが1人目の勝者、リードカラーとは異なる色の中で最も小さい数字を出したプレイヤーが2人目の勝者となります。 1人目の勝者が先に今回のトリックで出されたカードの中から半分の枚数を選んで獲得します。2人目の勝者は残りのカードを獲得します。 点数計算では、多く集めた2色のカードの枚数を掛け合わせ、3〜4番目に多く集めた色の枚数の合計で割ります。 2色だけのカードを集めるようにしましょう。
-
それってアリ!? 韓国版 和訳ルール付き
¥7,920
SOLD OUT
原題タイトル:It Happens.. プレイ人数:2〜5人 プレイ時間:30分 対象年齢:7歳以上 デザイナー:Stefan Feld メーカー:Devil Dice Games プレイヤーはアリクイになって蟻塚に鼻を突っ込みます(ダイスを配置する)。 蟻塚は3つあり、どの蟻塚にダイスを配置するかは自由ですが、配置すると決めた蟻塚の空いている一番左の縦列にに配置しなければなりません。 全てのプレイヤーがもうダイスを配置できなくなったら、各蟻塚で配置したダイスの出目の合計を比べます。最も大きいプレイヤーと二番目に大きいプレイヤーはボーナスとして点数を獲得できます。 また、ダイスを配置した時に配置したスペースにガラクタが描かれていたら、そのガラクタを獲得することができます。同じ種類のガラクタを2個以上集めると点数になります。 虫が描かれていたら虫タイルを獲得できます。虫タイルは自分の手番で消費することでダイスを振り直したり手番をパスすることができます。 4ラウンド終了したらゲーム終了です。点数の合計が最も高いプレイヤーがゲームの勝者となります。 このゲームの紹介記事はこちら https://honugames-post.fanbox.cc/posts/8342905
-
【2,420円】ホヌガチャ
¥2,420
SOLD OUT
・この価格帯のボードゲームが1個ランダムで入っています。 ・2,420円よりも高価なゲームが入っている場合がありますが、2,420円よりも安価なゲームが入っていることはありません。 ・和訳ルールが付いていないゲームが入っている場合があります。望まない場合は備考欄に記載してください。 ・ホヌゲームズのオンラインショップでは販売していないゲームが入っている場合があります。 ・おひとり様3個までとさせていただきます。
-
【3,960円】ホヌガチャ
¥3,960
SOLD OUT
・この価格帯のボードゲームが1個ランダムで入っています。 ・3,960円よりも高価なゲームが入っている場合がありますが、3,960円よりも安価なゲームが入っていることはありません。 ・和訳ルールが付いていないゲームが入っている場合があります。望まない場合は備考欄に記載してください。 ・ホヌゲームズのオンラインショップでは販売していないゲームが入っている場合があります。 ・おひとり様3個までとさせていただきます。
-
【4,620円】ホヌガチャ
¥4,620
SOLD OUT
・この価格帯のボードゲームが1個ランダムで入っています。 ・4,620円よりも高価なゲームが入っている場合がありますが、4,620円よりも安価なゲームが入っていることはありません。 ・和訳ルールが付いていないゲームが入っている場合があります。望まない場合は備考欄に記載してください。 ・ホヌゲームズのオンラインショップでは販売していないゲームが入っている場合があります。 ・おひとり様3個までとさせていただきます。
-
ブープ 和訳ルール付き
¥5,500
SOLD OUT
原題タイトル:boop. プレイ人数:2人 プレイ時間:20分 対象年齢:10歳以上 デザイナー:Scott Brady メーカー:Smirk & Dagger Games ベッドの上に子猫を置くと「ブープ」と鳴き、隣にいる他の子猫を全て押し出してしまいます。子猫を3匹並べて列を作ると大人の猫になり、大人の猫を3匹並べて列を作るとゲームに勝利します。しかし、お互いに「ブープ」させるので列を作るのは簡単ではありません。ゲームに勝利するための位置に「ブープ」させることができるでしょうか?それとも相手の思うように「ブープ」され続けてしまうのでしょうか? このゲームの紹介記事はこちら https://honugames-post.fanbox.cc/posts/7092267
-
シンデレラのダンス
¥1,980
SOLD OUT
プレイ人数:2人 プレイ時間:10〜20分 デザイナー:新澤大樹(サークル倦怠期) メーカー:双子のライオン堂 2人用のトリックテイキングゲームです。 相手よりも多くのトリックを獲得することを目指します。 スートが無く、リードプレイヤーが出したカードより1〜3大い数字のカードを出すことができる少し変わったルールとなっています。 ダンスを踊る時のように相手の動きを予想しながらプレイしていきましょう。
-
パロットダイム 和訳ルール付き
¥2,530
SOLD OUT
原題タイトル:Parrotdigm プレイ人数:2〜6人 プレイ時間:30分 対象年齢:8歳以上 デザイナー:Michel Matschoss メーカー:Popcorn Games/OPEN' N PLAY 「Barbu」にインスパイアされて作られた新作トリックテイキングゲームです。 マストフォロー・切り札無しのシンプルなルールですが、その特徴は毎ラウンド変化する得点方式です。ランダムでめくられたミッションカードに従って点数を獲得または失います。 ミッションカードに従って点数を獲得するか失うかは、ラウンドの初めにスタートプレイヤーが決めます。中には、ゲームのルール自体がガラッと変わってしまうミッションカードもあるため毎ラウンド新鮮な気持ちでゲームを楽しむことができます。 ミッションカードに若干の言語依存がありますが、ルールブックに説明の一覧と和訳シールをお付けします。 このゲームの紹介記事はこちら https://honugames-post.fanbox.cc/posts/7367896
-
カウンタースパイ 和訳ルール付き
¥1,980
SOLD OUT
原題タイトル:CounterSpy プレイ人数:2人 プレイ時間:10〜20分 対象年齢:16歳以上 デザイナー:Mẫn Trần & Toàn Nguyễn メーカー:NGŨ HÀNH GAMES 2人用の推理ゲームです。 ラウンドの最初に裏向きで置かれたカードの、色と数字を先に当てることを目指します。 手番では手札からカードを1枚相手の前に出しながら、自分の持っているカードの情報を言います。 情報の言い方は以下の3択です -「私は2枚/3枚/4枚の同じ色のカードを持っています。」 -「私は2枚/3枚の同じ数字のカードを持っています。」 -「私は3つ/4つ/5つ/6つ/7つの連続した数字があります。」 相手が出して自分の前に置かれたカードも、そのプレイヤーの持っているカードの一部になります。相手から引き出したい情報を得るために必要なカードを相手の前に出すことが重要です。 このゲームの紹介記事はこちら https://honugames-post.fanbox.cc/posts/7104745
-
ニューヨーク・ニューヨーク(リニューアル版) 和訳ルール付き
¥2,420
SOLD OUT
原題タイトル:New York New York プレイ人数:2〜4人 プレイ時間:20分 対象年齢:8歳以上 デザイナー:Wolfgang Kramer メーカー:playte 12種類のタイルを使って自由の女神からグッゲンハイム美術館までのニューヨークの町並みを完成させます。ゲーム終了時に、一番上に見えているタイルが自分の色であれば点数を獲得できます。また、自分のタイルが隣り合っていればボーナス点を獲得できます。最も点数が高いプレイヤーが勝者です。 1989年のゲームですが韓国のオープンプレイ社によって、美しいデザインでリメイクされました。 ※こちらのリニューアル版は、箱の形状が変更されています。
-
ナンバーチェーン 和訳ルール付き
¥2,860
SOLD OUT
原題タイトル:Number Chain プレイ人数:2〜5人 プレイ時間:20分〜 対象年齢:8歳以上 デザイナー:Woojin Yang メーカー:KOREA BOARDGAMES 手札のカードを全て出し切ることを目指します。 カードには2桁の数字が書かれており、表向きの山札の一番上に置かれているカードの一の位の数字と同じ数字が十の位に書かれているカードなら何枚でも出すことができます。 または、連続した数字を3枚持っているなら、それを出すことでもう一度手番を行うことができます。 誰かが手札のカードを全て出し切ったらラウンド終了です。手札に残ったカードがペナルティになります。3ラウンド行い、ペナルティが最も少ないプレイヤーがゲームの勝者となります。 このゲームの紹介記事はこちら https://honugames-post.fanbox.cc/posts/8138757
-
レイヤーパズル 和訳ルール付き
¥4,400
SOLD OUT
原題タイトル:Layer Puzzle プレイ人数:1〜4人 プレイ時間:10分 対象年齢:10歳以上 デザイナー:Libon Van メーカー:Candy Games 透明なボードにパズルのピースを記入していき、より多くのマスを埋めることを目指します。 記入するパズルのピースはドラフト制で、4つのピースを記入したら新しいラウンドになり、新しい透明なボードに変えます。4ラウンドが終了したら、4枚の透明なボードを重ねて1つのボードにします。 このゲームの紹介記事はこちら https://honugames-post.fanbox.cc/posts/8105404